Last Up date:2003-12-6

■ステージ3 -科学の芸人養成講座-
米谷彰   ケニス株式会社企画部、全日本科学漫才研究会・科学屋酔爆(yonetani@rc5.so-net.ne.jp
村田直之  ケニス株式会社営業部、全日本科学漫才研究会・科学家楽狂
井戸仁   亀岡市中学校指導主事、全日本科学漫才研究会・科学家楽破

皆さん、全日本科学漫才研究会(通称:科漫研)ってご存知ですか?
多分、全く知らないと思います。もし万一、知っているとか、聞いた事があるという人は間違っても口に出して言わないほうが良いと思います。それほど科学教育と縁の全く薄い非公
認の小さな小さな団体だからです。
なのに何故、このサイエンスフォーラムという大舞台に参加しているのでしょうか?
正直、我々にも解りませんが、絶対に何かの手違いであると確信しております。
でもコレこそが「見えない科学の魅力」かもしれませんネ!?

さてさて、今回は「見えないものを科学的に見せる」という大号令の下で、科漫研としては科学の芸人養成講座と題して「音・光・気体」などにスポットを当て、音の存在を確かめるには?光って全部同じでしょうか?空気みたいな気体って何?など、普段存在感がないものを様々な実験を通じておもしろく紹介したいと思います。

勘違いしないで下さい。我々の目的は教育では有りません。何が子供にうけるのか?どうすれば面白く演示できるのか?をメインに展開する。です。簡単端的に言うと、ただ「おもしろい」だけの内容で科学的な本質が子供達にどこまで伝わるか?にチャレンジです。
もし、我々のステージを見て「なんか面白そうやなぁー、いっぺんやってみよかなぁ」と思う人ができれば科学の芸人養成講座の完成です。

おまけ
科漫研、総勢9 名のメンメンです。(入門順)
      科学家 楽狂 [かがくや らっきょ](村田 直之) 会社員 ※前会長
      科学屋 酔爆 [かがくや すいばく](米谷 彰)  会社員 ※現会長
      科学家 楽破 [かがくや らっぱ](井戸 仁)  中学校指導主事
      科学家 酔・ [かがくや すいっちょん](十河 信二) 小学校教諭
      科学家 楽太 [かがくや らった](井戸 直人) 小学生
      科学家 楽鍵 [かがくや らっきー](当銀 優季) 高校生
      科学家 酔歌 [かがくや すいか](山岡 史賢) 会社員
      科学家 酔太 [かがくや すうた](迫田 博)  会社員
      科学家 遊 [かがくや ゆうゆう](遊道香織) 会社員
※お願い:実験教室終了後、科漫研に入りたいと問合せが殺到しますが科漫研では新たな募集活動は一切行っておりませんので、予めご了承願います。

 

■ステージ
空気の力と力比べ
進化って何?どうやっておこるの?
科学の芸人養成講座
恒星間飛行船”ヒップライナー”
クォークをあなたの身近に!
■ブース
星を手にとって確かめ学ぶ小四の星学習
磁石を見る-磁界の分布を可視化する-
言葉を見る
雨粒をつかまえよう
気体をつかまえよう!
花粉を覗く
簡単な実験や教具で確かめる宇宙

 

 


お問い合わせoffice@sci-fest.org
copyright© 2003 「科学教育フォーラム2004」実行委員会